大山古道 2017.10.14

 

   
       画像をマウスでクリックすると、拡大できます。

田園都市線 鷺沼駅から15分ほどで国道246、近くに藁ぶき屋根の「植村家」 
「植村家の前 
阿弥陀堂 
「皆川園」造園屋さん 
皆川園の入り口にあった「大山街道」 
馬頭観音 付近の開発で行き場を失った馬頭観音の碑ーー 
不動滝(霊泉の泉?) 
不動堂(霊泉の泉ぬ上野神社)でおやつ休憩 
 
荏田の常夜灯 
荏田宿 
大山街道沿いの旧家や蔵が結構残っている 
個人の家の中に「常夜灯」が 
横山医院 ‐昔古寺を収容したという3代続く病院 
地蔵堂で昼食 
かつての旅籠 住んでいる 
ここにも地蔵堂? 
長津田駅近くの歩道に「長津田十景」のレリーフが 
 長津田駅 2時半
TOPページへ戻る