安達太良山 2017.7.1〜2

 

 山ゆり初の?新幹線利用で安達太良山の一泊山行、前線が急に北上したため、強風と濃いガスというあいにくの天気であったが、 雨のは降られずにすんだ。思った以上に沢山の花に恵まれた花の山行となった。
       画像をマウスでクリックすると、拡大できます。

初めての新幹線? 
二本松駅の改札で、観光協会のお嬢さんが歓迎のお出迎え 
奥岳温泉の登山口まで予約のタクシーで約30分 
安達太良渓谷相違の道を行くことに 
魚留の滝、このコースは滝がたくさん現れて面白い 
安達太良渓谷 
安達太良山の稜線を背に、翌日は濃いガスで、この時が山稜を見た最後に
サラサドウダン 
タニウツギ 
くろがね小屋が見えてきた。 
部屋といっても10名一緒の大部屋 
夕食はカレー、レトルトではない、カレーとしてはまあまあ。温泉は故障してはいれず、その分値引きあり 
小屋の前で、 
ツマトリソウ 
山頂への分岐、ここで道を間違える。 
イワカガミの群落、間違えたお蔭で、いろいろな花に出会えた。 
オノエラン 
山頂付近は強風と濃いガスが 
山頂
ゴゼンタチバナとツマトリソウ 
下りになって、少し天候が回復 
ハクサンシャクナゲ 
見事なサラサドウダン 
ウラジロヨウラク 登山道のあちこちで見られた 
スキー場 
スキー場の草原でカモシカに出会った 
ようやく下山終了 
奥岳温泉で汗を流す 
TOPページへ戻る