小田原ウォーキング  2018.04.15

 

週間予報で週末の土日は雨、週末に近づけばずれてくれるかなと期待したが、風雨も強まると最悪の天気、それにもめげず5名が集合。 大雄山線飯田岡へ移動するころには青空が出てきた。後は時間を追うごとに天気は回復。多磨には少人数もいいもんだ


       画像をマウスでクリックすると、拡大できます。

4827
小田原駅大雄山線飯田岡駅、ブロックを積んだ小さな駅だ、もちろん無人。
4830
フラワーガーデン目指して、昨夜からの雨はすっかり止んで晴れ間出てきた 
4834
人間万華鏡ボック:スフラワーガーデンの手前に県立諏訪野原公園という整備中?の広大な公園があった 
4837
諏訪野原公園の碑 
4840
小田原フラワーガーデン温室 天井のハイビスカス 
4841
ヒスイカズラ 不思議なブルーの花 
4847
小田原市のウォーキングMAPのルートなので所々に標識があるが地図が無いと歩けない 
4851
○○の森の道に咲いていたテンナンショウ 
4853
荻窪用水、わんぱくランドから先、小田原駅は遠いので予定を変えて箱根登山の風祭駅へ変更。 
4855
荻窪用水 
4859
記念撮影 
4861
風祭駅 2時半ごろかな 
TOPページへ戻る